活躍する防犯の達人

防犯の達人

小野寺 聡さん

誰もが安心して生活できる環境整備にむけて

小野寺 聡
三菱電機システムサービス株式会社

経歴

68年生まれ
92年入社~現在に至る
CCTV / AVの関わる営業、施工、保守、SE、購買資材業務に従事
全国支社への営業活動や技術支援など

総合防犯設備士の資格取得の動機

防犯設備士を取得後にさらに地域に貢献できる総合防犯設備士の取得を決意。すでに防犯のプロという誇りがあったが初めての試験では白紙状態で提出。講習会でハードだけでなくソフトも大切であることしり資格を取得する必要性を感じた。

資格取得後、何が変わり、何が良くなったか

総合防犯設備士を取得し、犯罪を防ぐこと、財産を守ることができる。何よりも自分たちの生命を守ることを常に考えるようになった。

得意分野

活動の内、映像、入退システムを中心に行っている。

積極的に貢献していること

地域では防犯と合わせて分野はかわるが一次救命できる人を増やすために自ら応急手当普及員を取得し、救命技能認定者を増やす活動を行っている。

将来の夢

誰もが安心して生活できるようにするため、あらゆる分野や方向性から、命を守る活動が必要と思います。誰もが常に危険は隣りあわせ。防犯を行っていく第一歩として身近な人から防犯設備士を取得する必要性や身近な知識を身近で大切な資格だとわかっていく活動をしていきます。

〒105-0013 東京都港区浜松町1-12-4 第2長谷川ビル4F 日本防犯設備協会内
Tel.03-3437-0359 Fax.03-6869-4168
Mail.info@sogobouhan.org